Java勉強法の決定版!Javaエンジニアデビューへの道
カテゴリ一覧
インターネットを使っていると、Javaという英単語を目にする機会が多くあります。Javaとは、90年代前半にサン・マイクロシステムズというアメリカの企業が開発したプログラミング言語の一つです。
プログラミング言語は、コンピュータへ動作を指示するためには必要不可欠なツールです。現在、Javaは世界中で使用されています。以前から企業内のWebシステムにおいて使われてきており、最近ではスマートフォンが台頭してきたことから、スマートフォンや携帯電話のアプリケーションにも使われるようになってきました。プログラミング言語は多数存在していますが、数ある他の言語を差し置いて、今ではJavaが人気ランキングのトップに君臨するまでになっています。
ここまで、プログラミング言語としてのJavaについて見てきましたが、Javaという言葉は、Javaのプログラムの実行環境及び、その開発環境のことを指して言うこともあるのです。つまり、様々な意味を込めて使われる単語であるということがここから分かります。
Javaが世界中でこれほどまでに高い人気を集めているのは、数多くのメリットがあるからです。メリットが多ければ多いほど、多数の支持を集めるのは当然のことです。Javaの数あるメリットの中には、「Javaがオブジェクト指向の言語だから」というものがあります。ここでは、この「オブジェクト指向」についてどのようなものなのかを解説していきます。まず、「オブジェクト」というのは、データとその処理がある一つのテーマを持って集まったその集まりのことを言います。そして、この関連する「データの集合体」と、それに対して行われる手続きである「メソッド」を「オブジェクト」として管理していくことになります。この管理しているオブジェクトは、組み合わせ方を変えることによって異なるソフトウェアを構築するのです。
ここまで、オブジェクトの説明を見てきました。では、「オブジェクト指向」というのは、どういったものなのでしょうか。これは、システムがどのように振る舞うのかということを、いくつかあるオブジェクト同士の相互作用として捉えることを指して使う言葉です。ソフトウェアを設計したり開発したりする段階において、このオブジェクト指向ではその操作手順よりも、その操作が行われる対象に重きを置いて考える傾向にあります。オブジェクト指向について用いられるプログラミング言語には、Javaの他にもC++等があります。オブジェクト指向は、オブジェクトの中身の構造を全く知らない場合であっても、外部からメッセージを送るだけで有効に動かすことができます。
つまり、大規模なソフトウェアを開発する場合には、かなり役立てられる考え方であるということを示しています。